DMMブックス

DMMブックス(ディーエムエムブックス)の良い口コミ~悪い評判を解説!

DMMブックス

この記事では、人気電子書籍サイトのひとつ「DMMブックス」の口コミをご紹介します。

DMM.comは、幅広いジャンルのサービスを展開しているサイトです。
そのサービスの中で、歴史あるサービスがDMMブックスです。

 
良い口コミ~悪い評判まで、中立の立場でまとめてみました。

DMMブックスが、あなたに合う電子書籍ストアかどうか、チェックしてくださいね!

DMMブックス 公式サイトはこちら

DMMブックスの基本情報

配信数 87万冊以上
無料作品は常時1万冊以上
配信ジャンル
  • 少女・女性
  • 少年・青年
  • TL(ティーンズラブ)
  • BL(ボーイズラブ)
  • 文芸・ラノベ
  • ビジネス・実用
  • 写真集
新規登録特典 70%OFFクーポン(上限3,000円)
支払い方法 都度払い
・クレジットカード
・PayPal
・DMMポイント
・DMMプリペイドカード

ポイントチャージ
・クレジットカード
・キャリア決済
・PayPal
・amazon pay
・PayPay
・LINE Pay
・楽天ペイ
・メルペイ
・Suica/モバイルSuica
・BitCash
・WebMoney
・Edy
・あと払い(ペイディ)
・コンビニ
・銀行振込

運営会社 合同会社DMM.com
DMMブックス 公式サイトはこちら

DMMブックスの良い口コミ

まずは、良い口コミをTwitterからピックアップしてみたので、ご覧ください。

DMMブックスの良い口コミの解説

 
ここからは、調べた口コミ結果について解説します。
良い口コミで多い投稿内容

  • 安くてお得
  • 還元率がすごい

便利な機能があるなど様々な投稿はあるものの、圧倒的なのが「安い」という口コミでした。

そして、違った意味で多かったのは、AmazonのKindleストアと比較する人が多いってことですね。もっと他のサイト名も出てくると思ったのですが、ここ最近の口コミでは見かけませんでした。

check!

安い!ポイント還元率がやばすぎる

ついこの間、最大91%ポイント還元のセールが終了しましたが、このような大型セールが年に数回行われています。

口コミを見ていると、同じ安いという意見であっても使い方や利用頻度は色々。

  • 年に数回の大型セールの時だけ大人買い利用している
  • 還元されたポイントでまた購入というループにハマっている
  • DMMブックスをメインにしながら、状況に応じて他のストアを併用利用
 
安いから利用しないのはもったいない!という部分は共通ですね。

大型セールだけではなく割引キャンペーンも多いですからね。確かに安くてお得というのは間違いありません。

そしてさらに!!
DMMブックスでは新たなキャンペーンもスタートしています。

check!

「いつでも!ほぼ全作品!15~20%ポイント還元!」(4/19まで)

1/24現在で、15%以上のポイント還元で買える作品は、381,872件ありました。

しかも、それはポイント還元だけの話。
キャンペーンにより割引されている作品も多くありますから、併用したらかなりお得に!

例えば、50%OFFで21%還元の単行本などが配信中で、通常価格:755円のところ、50%OFFで378円。

これだけでも十分お得なわけですが、この割引後の価格にさらに最大21%の還元がつくわけですよ。

DMM JCBカード払いなら、最大21%還元!その他のクレジットカード払いなら19%、ポイント払いなら18%還元されます。

貯めたポイントで買った場合、上記の例だと割引後の378円の18%で68ポイントGET!
まとめ買いしたら、かなりお得ですね。

DMMブックスの「安い」という良い口コミは、これからより増えそうです。

DMMブックスの悪い口コミ

今度は、ピックアップした悪い口コミです!

DMMブックスの悪い口コミの解説

 
悪い口コミは、特に要チェック!参考になるはず
悪い口コミで多い投稿内容

  • UI・仕様の改悪
  • エラーで読めない・ダウンロードできない

圧倒的に多いのは、仕様変更・改悪問題。
もともとは使い勝手が良かった部分が、改悪されて使いづらくなったということです。

check!

一部改善されている部分もある

どこの電子書籍サイトでも、よく見る悪い口コミがこの「改悪」問題ですね。
DMMブックスも同じでした。

実際、使いにく点は確かにあります。
詳細画面開かないと値段がわからないとか、ブラウザの本棚が見づらいとか…

しかし、改悪投稿のあとで改良されている部分もあったりします。

購入作品に未購入があるかどうかわかるとか…WEBのトップページに、未購入の一覧がドドンと表示されるようにもなりました。

それに、現状でも改悪だと思っていない人もいます。万人に使いやすい仕様っていうのも、難しいですね。

これはもう、うまく使いながら今後の変更に期待するしかありません!

DMMブックスの口コミまとめ

口コミまとめ

良い&悪い口コミの総まとめ結果

改悪だと言いつつも、辞めるという声は見かけなかった

それぞれの電子書籍サイトの口コミを調べていると、悪い口コミに改悪問題はよく出てきます。

その時に、たいていは「もう辞める」とか「他のサイトを利用する」という声は出るものです。

ところが、DMMブックスではそういう声をここ最近の口コミでは見ることがありませんでした。過去にはあったかもしれませんが…

見かけたのは、「改悪されてもお得だから利用する」って声。

それだけ、DMMブックスは安くてお得に漫画を買えるってことでしょう。

改悪問題は、解消されることも多いです。
運営会社は、より多くのユーザーに利用してほしいですし、アプリレビューの評価などを確認していると書いてありましたから。

それに、実際に利用してみて嫌だと思うかどうかは、人によって違います。
まずは、無料漫画を読んで使い勝手を確認してみるといいですね。

新たなサービスとして、チャージが貯まると無料で読める「毎日¥0」もスタートしましたよ!

DMMブックスをおすすめしない人

bad
    • 読まない作品を削除したい人
    • アプリで書籍を購入したい人

DMMブックスでは、購入した作品を削除することはできません。
スマホアプリなら非表示にできますけど…

そのため、削除したい人や、PCで購入作品を見られたくない人には不向きです。

ちなみに…アプリで非表示にしても、非表示一覧に表示されます。

 
他人に見られたくないという目的なら、気休め程度?

「鍵付き本棚」を利用するのが一番いいかもしれませんね。

また、アプリでは書籍の購入もできません。

全てをアプリで完了させたい方は、アプリで書籍購入可能なebookjapanBOOK☆WALKERなどを利用した方がいいでしょう。

ただし、APP内課金でコインを購入するスタイルなので、Webでの購入よりお得度は減ります。

DMMブックスをおすすめする人

ナイス
  • DMM.comの他サービスも利用したい人
  • 安く漫画を買いたい人
  • 大人買い・まとめ買いをしたい人
  • 自動再生(ページめくり)を利用したい人
  • 大人向け・アダルト作品を購入したい人

安さ・お得度を求める人全般におすすめ!

また、大人向け・アダルト作品など男性向けの作品に強いので、男性なら特におすすめですね。アダルト専門のFANZAブックスも同じIDで利用できるようになっています。

アプリでの利便性で言うと、自動再生(ページめくり)機能が便利です。
この機能を利用したくてストアやアプリを探している人もいるぐらいです。

ただし、注意すべきことがあります。

 
作品をダウンロードしないと使えません!

DMMブックスは、書籍を読む際にダウンロードして読むか、そのまますぐ読むか選択可能です。それもまた便利なのですが、この部分で自動再生ができないと思う人が多いんです。

<自動再生(ページめくり)の使い方>

  1. 作品の詳細画面で、表紙画面の右下の下矢印のDLマークをタップしてダウンロード
  2. ダウンロードして作品を開いたら、画面の上をタップ
  3. スクロールバーと操作するためのマークが表示されたら、自動再生しよう

タップしてもダウンロードにならない場合は、コンテンツ閲覧方法の設定が、「常にすぐ読む」になっている可能性がありますから、設定で変更しましょうね。

まずは使い勝手を確認してみましょう
↓↓↓
DMMブックス 公式サイトはこちら

DMMブックスの運営会社情報

運営会社名 合同会社DMM.com
運営会社住所 〒106-6224
東京都港区六本木三丁目2番1号
ホームページ https://dmm-corp.com/
DMMブックスの口コミ・評判はいかがでしたか?

当サイトで、あなたにぴったりの電子書籍サイトが見つかれば幸いです!